駒屋・三ツ田屋アートプロジェクト2023を開催します

「二川宿を巡るアートの旅」
二川宿の古民家に江戸時代の屋号の書かれた表札が現在数多くかかっています。大名をはじめ、多くの旅人が行きかい、にぎやかな街道だったと思われます。
さて、この数年コロナ禍で旅を楽しむことも制限され、不自由な暮らしを強いられて来ました。そんな中、歴史的遺構としての古民家で様々なアートに出会うことにより、「面白い」「わくわくする」「癒される」など旅の魅力をアートの旅で感じてもらえたらと考え、この度下記の内容を企画しました。いずれのアーティストも美術館やギャラリーとは異なる古民家に創造力を駆り立てられ、制作に1年をかけて取り組んでくれることになりました。ワークショップや公開制作など、地域住民の方たちとの交流も予想し、期待しています。
駒屋・三ツ田屋アートプロジェクト2023実行委員会

駒屋・三ツ田屋アートプロジェクト2023
〜二川宿を巡るアートの旅〜
- <期間> 2023年11月18日(土)~26日(日)
- <場所> 駒屋と三ツ田屋(愛知県豊橋市二川宿)
- 【駒屋アートプロジェクト】
- 駒屋全館(室内・野外)で展示を行います。
豊橋市在住・市外・県外在住の作家約13名が参加予定です。
また、地域の歴史や魅力を生かした住民参加型の展示もあります。
- 【三ツ田屋アートプロジェクト】
- 公開制作やプレイイベントの会場となります。
こちらには、豊橋・豊川在住の作家約10名が参加する予定です。
(現在、古民家再生プロジェクトにより修復工事が進行中です。)
- その他、2022年10月から2023年10月までの間、月1回程度、 作家によるワークショップ・公演・講演会などの【プレイイベント】を開催する予定です。